由里ちゃんのたびてつCLUB
四国旅行篇(2003.9.20〜23実施)


四国旅行の日記を書いていたら、長くなってきたので、こっちのコーナーに載せちゃいました♪
(写真もついにアップしました♪)


【9月20日】
明日から四国を旅行するのです♪
そんな話を、木曜日に職場Kさんにしたら、Kさんは虎ファンでして、
「虎グッズ買って来てください」と頼まれました。
1万円をKさんは差し出しましたが、買えなかったら申し訳ないんで、「あとで請求しますよ」と申し上げました。

んで、本日は阪神百貨店に行ってあげられればよかったのですが、
行く時間自体が取れなかったし、たとえ行けたにしても、
グッズ売り場は1時間待ちは必至とか(苦笑)
そんなわけで、合流したXさんにも手伝っていただいて、
新大阪駅にて虎グッズ探してみました。
そうしたら、あったではありませんか♪
職場の方のご要望は、トラッキー人形とペナントでした。
トラッキー人形と言ってもいろいろあったんで、
とりあえず、優勝ハッピ着ているものにしました♪
ペナントは、旗みたいなものがあったので、それを買っておきました☆

Xさんと新大阪駅から山陽新幹線に♪
私は山陽新幹線は、博多―小倉間しか経験無いんで、初体験区間でありました♪
新神戸駅は、北側が山の中のような雰囲気で、妙な駅だな〜と思いました。
さて、今回乗った車両は、噂(?)のレールスターであります♪
指定席は2列シートで快適♪
ただ、「サイレンスカー」だったので、萌え話ができず(苦笑)。
小声で時々会話してました☆
サイレンスカーは車内放送が無いので、寝過ごさないか心配でしたが、お約束どおり2人とも居眠り(爆)
岡山到着7分前に、私はたまたま目を覚ませましたが、
このまま2人とも寝てて広島あたりまで流されたらシャレになりません(苦笑)

しかし、このサイレンスカー、話し声がほとんど無いという意味では、
確かに静かだし、よく眠れます♪
チケットホルダーが座席に備わっているので、車内改札の車掌にも声をかけられない
…はずなんですが、実際には車掌は声かけまくってましたけどね(苦笑)

岡山駅で、まりんちゃんライナー(笑)に乗り換え♪
このまりんちゃんライナーですが、先頭のグリーン車が展望車&桃太郎電車になってまして、
ここに乗ると、瀬戸大橋の車窓がさぞかしダイナミックなのでしょうね〜☆
我々は自由席ですが(苦笑)



ここで、Rさんとも合流し、児島駅を目指しました♪
途中、茶屋町線が分岐するのを見て、むしょうに乗りたくなりました(爆)
児島駅ではD様と合流♪
D様の新車を味わいながら、宿である「国民宿舎王子が丘」に向かいました♪



一応ここの宿、倉敷市なんですよね☆
瀬戸大橋が食堂や浴場から見られました♪
料理が予想外に美味しく、蛸入りの炊き込みご飯やら、天麩羅やら、
見た目よりボリュームありました〜♪
んでもって、食事の後は、例のごとく綾しい宴会に…(ちゅど〜〜〜ん!!!)

宴会といえば、いろいろつまみ買ってきまして、
Xさんご持参の「味噌豚カツ」も食べましたし(私は結構気に入ってます☆)、
さっき岡山駅のホームで買ってきた「きびだんご」も食べてみました♪
このきびだんご、10個入りが320円でして、
この手の土産物にしては、値段が安くていいなあって思いました♪

この夜に、Xさんご持参の「プリンセスチュチュ」を鑑賞♪
なんだか「ウテナ」以上にわけのわからん内容でスタートしたのですが、
3話くらい観るうちに、だんだんと物語を構成する世界観がわかってきました(笑)
XさんとD様に、コミケ収穫物の残りを渡せたので満足♪

心のこりは、せっかく岡山県まで来たのに、Kセンセにお会いできなかったことです〜。
次の機会こそは是非〜☆

宿の大浴場は快適でした♪
大浴場ある宿っていいですね〜♪
明日は四国だ〜♪


【9月21日(土佐篇)】
さて、今日こそはいよいよ四国です♪
D様はXさんを乗せて、車で高知を目指すのですが、
私は高知までは鉄旅をすると最初から宣言しておりました(笑)
Rさんが鉄旅に同行したいとおっしゃったので、
2人で鉄に乗る事に♪
昨日指定券が確保できなかったので、自由席にトライ☆
しかし、児島駅の案内がわかりづらく、
どこに特急の自由席の乗車口があるのか、よくわかりません〜(汗)
まりんちゃんライナー(笑)のホームの有香…もとい床に案内が書いてあるのですが…
なにやらチョークで乗車位置らしきものが書いてあるので、
そこに目星をつけて並んでいたら、そこがどうやら正解でした♪
自由席は、まあ結構埋まってはいましたが、立客も無く余裕で座れました♪

というわけで、瀬戸大橋を特急南風1号で進む進む♪
この列車、アンパンマン列車でした♪(笑)



電車は橋の下を進むので、上を走る自動車ほど見晴らしは良くないかもしれないですが、
それでも、瀬戸内海の素晴らしい眺めが〜♪
女性のアナウンスで、瀬戸大橋の案内メッセージが♪
JR四国のサーヴィス、気合入ってますね〜♪



いよいよ四国上陸♪
宇多津で、高松からの特急しまんとと連結♪
次の停車駅は丸亀…そう!!! 少女少年IIIの聖地でもあります♪
本当は、時間とって柚季ちゃんの故郷の島を探せればサイコーなんですが、
今回は時間が無いので寄らず、そのまま進行。



多度津から土讃線に入ると、まもなく善通寺♪
弘法大師、つまり空海の故郷のようでして、駅のホームにも案内が♪



さらに行くと、今度は琴平♪
どうやら金毘羅さんの玄関口のようで、駅にもそれらしき案内が♪
さらに行くと、列車はやがて山間部に進み、有名な小歩危峡、大歩危峡へ♪
このあたりは土讃線でも一番の車窓らしく、瀬戸大橋の時に続いて再び女性の声でアナウンスが♪
こういうサーヴィスがあると、鉄旅も楽しいですね〜♪
ビバ! JR四国!!(笑)
列車は大歩危駅に停車しまして、かなり険しい峡谷に駅が立地。



山間部をトンネルを幾つも抜けて進み、やがて再び平地へ出ると、後免駅へ♪
妙な駅員風のモニュメントが窓から見えました♪



…土讃線って、こうしてみると、面白い駅の名前も多いですね♪
大歩危、小歩危、後免…などなど♪ 大歩危と後免の駅名版はしっかりデジカメに撮りました(笑)

JR四国で興味深いのは、終点近くになると、自由席特急券を車掌が回収することです☆
この列車でも、土佐山田か後免あたりから、車掌が自由席特急券を回収してました。
私は記念に特急券が欲しかったので、丁重にお願いしてみたら、あっさりOKがもらえました♪

後免駅からほどなく、高知駅へ到着♪
さすがに南国で、暑いです〜☆
先にD様とXさんの車は到着しておりました☆

早速車で、龍馬様の聖地、桂浜へ♪
道端や、桂浜付近の駐車場などに、南国風な木をいくつも発見♪
吊り下げられている札をみると、どうやらヤシの一種のようです♪



さすがは南国です♪
お昼でもあったので、カツオのたたき定食を食べました♪
「いかにも観光地の食堂」っていう雰囲気の食堂で食べたので、正直言ってあまり味は期待してなかったのですが、
出てきた定食は予想外に「う〜ん、デリシャス☆」でした♪
カツオのたたきはでっかく切ってありまして、ちょい食いづらいのですが、
そのせいか豪快な美味さがあって、もう、最高でした♪
D様とXさんは龍馬ビール飲んでました♪



いよいよ桂浜へ♪
行く途中に闘犬センターがありまして、その裏手を通ると、大き目の土佐犬が、身体を拭いてもらってました。



先日来ていた台風の影響もあってか、桂浜は波が強く、豪快な波が岩にぶつかってすごい波しぶき☆
そして暑いです☆



海岸から一旦戻って、別の道を登っていくと、坂本龍馬様の像が〜♪
すごくでっかい像でして、カメラでの撮影が難しい(苦笑)



私が龍馬の案内板を読んでいると、突然後ろから声をかけてきた人が…
「坂本龍馬、詳しいですか?」
と、1人の兄ちゃんが声をかけてきました。
「いいえ、詳しく無いです〜」と答えると、「ハイ、結構です!」と兄ちゃんは、まるで
お笑いタレントのように豪快に叫びまして、
周囲からドッと笑い声が…
よく観ると、その兄ちゃんの後ろには、7〜8名のテレビカメラ部隊が!!!!
どうやら、ロケーションのようでして、その兄ちゃんはやはりお笑いタレントらしいです(笑)
ロケに写ってしまったようですが、上記の返答しかしなかったので、NGの可能性大ですな(苦笑)
なお、このロケ部隊、D様の話だと、高知駅にもいたようで、もしかすると、D様とXさんが高知駅にいる時に、映されていたかも?(笑)
ロケってことで、ちょっとした人だかりもできて、龍馬様周辺は妙に騒々しかったです(笑)
我々はさらに、坂本龍馬記念館を見学♪ しかし、次に述べる理由でXさんを高知駅に送らねばならず、
あんまり時間も無いので、さっと見学して出ました。

Xさんが、明日急遽仕事が入る事が18日の段階でわかっていたので、Xさんは今日で離脱です。
Xさんを高知駅に送る途中、「はりまや橋」を見たいと思い、D様にそこを通ってもらいましたが…
しかし、この橋、妙に短く、橋っていう感じがしません(汗)
よくよく見ると、どうやら一応掘にかかっている橋らしいんですが、道路から見ると、
道端にお飾りの欄干がちょろっとある程度にしか見えません(苦笑)



Xさんとお別れしたあと、車で中村へ☆
このあたりは、もう稲刈りしてまして、不作の東北とはかなり風景違ってます。
道路沿いにみていくと、段差のある土地の微妙な部分にも田を作っていたりと、
段々畑ならぬ段々田のような感じで、いろいろ苦労がしのばれます。

この日はサンリバー四万十というところへ宿泊☆
天然亜由…ぢゃなくて鮎の塩焼きが夕食にでてごきげんです♪
ここでもお風呂が大浴場で、大変気持ちよかったですね〜♪
部屋は昨日よりも広かったですし♪
でも、冷房が効きすぎていて寒いくらいで、しかも調節が効かない…。
幸いそんなに暑くなかったので、冷房切りましたが、D様は冷房のおかげで、翌日やや体調悪いらしかったです。

この日の心残りは、都電…ぢゃなくて土電(高知市を走る路面電車)に乗れなかったことです。



いつの日かリベンジを〜〜〜〜(笑)


【9月22日(土佐・伊予・讃岐篇)】
今日の目的の一つは、四万十川の川下りです♪
屋形船に乗るべく、指定された場所へ行くと、そこでお土産が売っていたので、
私は岩海苔の佃煮をお土産に♪
あと、ゆずなんかも結構名産なのか、ゆずジュースが売ってたので、買って飲みました♪



もしかしたら、亜由…もとい鮎塩焼きの屋台とかあるんじゃないかと期待してましたが、
どうやら無いようで、昨日のうちに宿で食べられてラッキーでした♪

いよいよ屋形船に乗って、川を見学です♪
一応平日の朝9時に乗ったためか、人数は少なく、
私達3人、カップル1組、女の子2人組の計7人でのまったりとした川下りとなりました。
船頭さんは「新米漁師です」と自己紹介してましたが、結構年配っぽい方です。
なんでも、この方、この中村から一度は別の土地へ出てサラリーマンしていたそうですが、
漁が儲かるという言葉にノせられて漁師になったとか☆
ご自身の昔の話なんかも交えながら、丁寧に川の解説をしてくださいました♪
鮎やら鰻やら岩海苔などが、この川では豊富に採れるらしいのですが、
特に岩海苔は、全国の青海苔の総量の9割くらいのシェアを占めているそうです。
み●もんたさんの某番組で青海苔が紹介された際に、全国から電話での問い合わせが殺到して
電話がパニくったとか、岩海苔の在庫が足りなくなったとか、いろいろあったらしいです。
流域には、お遍路さんの古き通り道とか、太師堂という弘法大師のゆかりの御堂とか、見所も満載です♪
川は下流にしては石ころの川底になっており、これが濾過装置となって、川の水を清流にしているのだとか。
ただ、本日は、台風と雨のせいで、水はそれほど澄んでませんでした。



川下りの後は、愛媛県を目指し、主に一般国道441号線を北上。四万十川に沿っていく感じです♪
しかしこの国道、ものすごくとんでもない国道でして、やたらに狭い山道やら、やたらに狭い田舎道やらをこじつけて繋げた国道のようです。
こういうのって、300番台以降の新国道にありがちですよね(苦笑)
そのおかげで、高知から中村に着くよりも短い距離(この時は所要2時間半)だったのに、
松山に到着するのに3時間以上かかってしまいました(苦笑)
本当は、時間に余裕があったら、伊予大洲駅から予讃・内子線を経由して松山へ行くという鉄旅をしてみたかったのですが、
これをやってたら松山を見物できなくなってしまうので、断念して、車で松山へ直接行くことにしました。

松山では、あまり時間が取れません。
とりあえず、日本最古の温泉として有名な道後温泉へ♪
行く途中に伊予鉄道の路面電車がありまして、その軌道を岡蒸気が!!!(笑)
乗りたいじょ〜〜〜〜♪
道後温泉には、Rさんは入らないというので、私とD様だけ道後温泉へちょい漬かることにしました♪
道後温泉の本館は、重文にも指定されている有名なところですが、
平日だったせいか、そんなに混んではいませんでした。
入浴だけだと300円ですが、もっとお金を出せば、いろいろくつろげたり、皇室専用浴室が見学できたりするようですが、
時間が無いので今回はカラスの行水ってことで(笑)
石造りの浴槽が印象的でした♪



温泉に入ったあと、車で高松へ行くD様とは、高松で待ち合わせをすることにして、私とRさんは、道後商店街を見学♪
坊ちゃん団子なるものを風にゃが欲しいと言うので、買ってみることに♪
ついでに、昼飯をまだ食べてなかったので、つまみ用に3本パックを別に買いました♪
商店街の入り口で、路面電車の道後温泉駅に近いところには、放生園という広場があり、
そこには坊ちゃんカラクリ時計が♪
30分毎に仕掛けが作動するとのことなので、10分ほど待って、仕掛けを見ました♪
マドンナやら山嵐やらの人形が出てくる、面白い時計でした♪



その後、道後温泉駅から、急いで坊ちゃん列車に飛び乗りました。
これが、さっき見かけた岡蒸気であります♪



この列車、路面電車を走っているのですが、実はディーゼルで動いており、しかも、煙を出さないという仕掛けだとか。
パンタグラフが架線をなぞっているのですが、これは信号のためらしいです。
この列車に乗っていると、途中から和服姿の男女と、別の乗務員さんが…。
この3人は、よくみると「案内人」とかいう札をつけています。和服の男女はどうやら、「坊ちゃん」と「マドンナ」らしいです。
「写真お撮りしますよ♪」と、乗務員風の案内人さんがおっしゃるので、私とRさんは、マドンナと一緒に車内で写真を撮ってもらいました♪

松山駅へ着いたときには、乗る予定の特急の発車時間が10分ちょい後に控えていました。
そんなわけなので、本当は、松山「市」駅付近にある子規堂も観たかったのですが、時間が無く断念しました。
駅で「醤油めし」という駅弁をゲット♪



Rさんは別の弁当を買おうとしたようですが、売り切れていたうえ、
「松山来たなら醤油めしだ」とおばちゃんに言われて、同じ醤油めしにしたそうです。
素朴な味わいが美味しい醤油めしを食べながら、予讃線の「いしづち20号」に乗って高松へ♪
この路線は、海岸に沿って走るので、瀬戸内海がよく見えます♪



さきほど買った坊ちゃん団子も食べてみました。
これは、一般的なうるち米の団子というよりも、餡の塊という印象でした☆
列車は再びあの丸亀駅に停車しつつ、坂出を経由して高松へ♪
昨年高松には来た事があるので、大変懐かしかったです(笑)
我々の到着より少し遅れて到着したD様の車に再び乗り込んで、讃岐うどんの食い倒れへ挑戦(笑)
サッポロラーメンと同様(?)、中心部よりもやや郊外が美味そうなので、若干郊外へ☆
最初はセルフの店へ入りましたが、閉店間際だったため、天麩羅とかの具が売り切れていて残念。
でも、麺はコシがあって美味かったです♪
もう1軒、別のセルフじゃないうどん屋にも行きました♪

この日の宿は、高松テルサという宿でした。
ここは、宿泊専用施設ではないので、門限とかあるのですが、
施設はきれいなうえ、和室がすごく面白い♪
部屋に入ると、まず板の間があり、その奥のふすまをあけると、3畳の部屋が…。
「こんなに狭いの?」と一瞬びっくりしますが、その奥のふすまを開けると、そこにはさらに8畳の茶の間、そして縁側風の間が♪
荷物を置いて一旦D様が出て行きました。Rさんが、その間に、部屋の左側の扉を開けました。
そこは押入れかと思いきや、実はさらに布団をしいた10畳の部屋と、もう1つの縁側風板の間が♪
すごく広いです♪ 頑張れば15人くらい泊まれます(爆)
私とRさんは、まだこの寝室の存在に気づいてないD様を驚かそうと、寝室に隠れました。
戻ってきたD様、「あれ?」と言ってしばらくうろうろしつつも、気がついたらしく、寝室へのふすまを開け、我々を発見(笑)

話は前後しますが、Xさんから18時半頃連絡が来てました。
「できれば合流できないか?」とのこと。
車でいらっしゃるのだろうと思い、後で再度話し合うことにしてましたが、
20時半ころの電話では、実は鉄で来ようと思っていたとのこと。
さすがにこの時間では、新幹線使っても、高松に着くのは深夜0時過ぎになってしまい、高松テルサには入れなくなってしまいます。
来るとしても車だろうとのことで、どうやらXさんの再来は難しそうです…。

ところがこの日の深夜、突然メールが…???
「ここは何処・・・???」という謎のメールが・・・!!!???
メールの主は、他でもないXさんなのですが…????


【9月23日(鳴門篇)】
朝に高松駅に行ってみると、7時半過ぎに、なんと、まりんちゃんライナー(笑)からXさんの姿が!!!!
(ちゅど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!)
なんでも、昨夜の電話の後、浜松駅まで行き、午前1時13分浜松発の「サンライズ瀬戸」のノビノビ座席つかって、
朝に岡山駅に到着し、そこからまりんちゃんライナー(笑)に乗り換えて来たとのこと♪
なるほど、これならば、寝ながら、しかも早朝に高松に到達可能です♪(笑)
Xさん、さすがです(笑)
浜松まで戻って夜行に乗るという発想がかなりキてます(笑)
九州のAさんにも劣らぬ、Xさんの立川系勇者伝説が誕生しました♪(笑)

本日は車にて鳴門の渦潮を観に行きました♪
ワンダーなるとという船に乗って、鳴門海峡まで行きました♪
渦潮というと、すごく巨大なものを思い浮かべますが、そう簡単にはでっかいのは出ないようでして、
海面上には中小の渦潮がこまめに出来るという感じで、それを鑑賞してきました♪
水の対流の関係で、こういう渦潮になるんでしょうか?
実に不思議な現象ですね♪



観潮船の船着場のお土産屋に、阿波踊りの土鈴を見つけました♪
母が各地の土鈴を欲しがっているので、1個買ってみました♪

急いで高松に戻ると、高松空港近くのセルフのうどん屋さんでまた讃岐うどん食いました♪
ここでは、セルフらしく、天麩羅とかも自分でカフェテリア方式で選んで取れるという感じでした♪
タマネギやカボチャなどの野菜かき揚げがすごく大きくて、食べるのにはなかなか度胸が要りました(笑)

こうして、私は、12時過ぎに高松空港で、3人とお別れして、仙台行きの飛行機に乗りました♪
別れる直前、「プリンセスチュチュ」のDVDをXさんから借りました♪(ちゅど〜〜〜ん!!!)
Rさんは岡山から飛行機に、D様は車で、Xさん宅に向かったそうです☆


今回使った切符の1つは、
「仙台市内→高知商業前」(14310円)でして、
経由は「仙台・新幹線・東京・新幹線・岡山・宇野線・本四備讃・予讃」でした☆(ちゅど〜〜〜ん!!!)


※補足があったら更新するかも〜♪


「たびてつCLUB」トップへ戻る

トップページへ戻る