由里ちゃんのたびてつCLUB
道東のJR完乗篇
(2006.8.4〜7実施)


普通自動二輪の限定解除試験が7月29日にありまして、それに合格後の月曜日、由里りんは「今週末、何しよう…?」と考えてました。
先日掲載したJさんとの新潟・会津旅行は、実はこの週末に実施する予定だったのですが、
ここに予定が入るかもしれず、日程を変更していたのでした。
しかし、入るかもしれなかった予定が結局キャンセルされたのでした。
「じゃあ、生まれてはじめて18きっぷでも使って青森にでも行ってみよう」
とか思いつつ、インターネットでいろいろ鉄道関係を検索していたところ、由里の目にとびこんで来たのは、
「はなたび北海道フリーきっぷ(¥28,000)」の文字…。
「北海道までの北斗星(B寝台、ソロもOK)も特急も新幹線も使え、北海道内では特急の指定席が乗り放題」
…な、なんですとぉっっっ!!!!!??????
そんな条件で、しかも28000円ポッキリ????? ほえええっっっ!!!!!????
んで、このきっぷ、「はまなす」にはそのままでは乗れないのですが、急行料金&指定席料金さえ追加すれば、乗車可能とのこと…。

8月1日に、JTBトラベランド仙台駅前店に行ってみたところ、なんと、行きのはやて29号、はまなす(普通席)、帰りの北斗星(B寝台)が確保できてしまいました♪ はまなすに乗るための追加料金は1770円で済みました♪ これはもはや北海道に行くしかありません!!!!(ちゅど〜〜〜〜ん!!!)

そのうえ、JTBトラベランドさんの素晴らしい腕前により、翌日には、はまなすのカーペットカーが取れてしまったので、行きはそっちに変更♪
さらに翌日には、某駅にて、つがる29号の指定が取れ、出発当日の早朝には、根室駅前のビジネスホテルがついに確保できてしまいました♪
そんなわけで、なんと、「1泊4日」という旅にスタートです(爆)


【8月4日】
定刻どおり仕事を終えて帰宅後、某駅にてチャレンジしたところ、帰りの北斗星のB寝台が、ソロに変更できました♪
ラッキーでした♪
19時38分発の「はやて29号」に乗車☆ 八戸まで到達し、東北新幹線完乗♪
つづいて「つがる29号」に乗車し、青森駅へ♪ お祭りなのか、浴衣姿の方々が多い…と思ったら、今日はねぶた祭でしたね…(笑)

「はまなす」にて北海道を目指します♪ ねぶたのせいか、寝台車は増結されている模様。



これはカーペットカーです♪ 隣とはカーテンのみで仕切られる雑魚寝状態ですが、開放感があり、女性でもわりと安心して眠れます♪ 枕と毛布があります♪ 写真では、白い敷き布団が敷いてあるように見えますが、これは実はシーツに包まれた毛布でして、敷き布団はありません。よって、カーペットの上に直接寝ますので、それに抵抗がある方はカーペットカーは避けた方が無難でしょう。
由里の寝た場所は、ご覧のとおり、階段のそばだったせいか、荷物(リュック)が階段の下のスペースにスポっと入りました♪ おかげで広く寝られます♪ 階段上の上段座席は、隣の人がいない独立したボックスになっているので、そっちの方が良かったなあ…。



【8月5日】
そこそこ良く眠れた早朝、苫小牧に5:01着です♪
結構広い駅前で、大きいショッピングセンターもあるのですが、コンビニがなく、どこも店が開いてなくて、人気がなく少々不気味です…。
駅ビルに駅寝の方々はおりましたが(笑)


6時12分発の室蘭本線普通列車で出発です♪


北海道らしい広々とした野の中を進みます♪
ここは確か、石勝線とのジャンクション追分駅を過ぎたあたりで、写っているのは石勝線ですね☆


この駅は栗沢駅です。跨線橋のホームアプローチ部分が、ホーム撤去のために使われなくなり、このような奇妙な形で残されています。
そういえば室蘭本線のこの区間は、駅舎がみんな東側にあり、東側に住宅、西側に原野が広がります。


岩見沢駅に7:41に到着。駅の売店で朝食にパンを購入。
7:49発の石北本線オホーツク1号に慌しく乗り換えです。増結の「21号車」に乗車でした。


ここは、大雪山国立公園の山々です。上川〜上白滝あたりの車窓だったかと思います。


上白滝の前後では、古い駅の跡や信号場やらがいくつも見え、屋根で覆われているところをいくつかくぐります。豪雪地帯を思わせます。

この写真は、スイッチバック駅である遠軽駅を過ぎ、まもなくの風景だったかと思います。
写真では伝えきれませんが、同じ川の風景でも、北海道では広々とした感覚があり、すがすがしいです♪


女満別駅で、SLが展示してありましたので撮ってみました。


網走駅近くの網走川です。この車窓も素敵です♪


12:46に網走駅に到着しました。石北本線完乗♪ 岩見沢からでも約5時間…。思えば遠くまで来たものです…。
駅舎はこのとおり、「刑務所」で知られる街を意識した感じになっており、筆書きの看板が渋いです。


タクシーで網走刑務所へ。現役の本物の刑務所ですので、網走川にかかる橋のたもとにこのような看板があります。
タクシーは進めないので、ここから先は歩いて行ってきました。
タクシーの運転手さんが言うには、昨今の事情から網走刑務所でも定員超過になり、建て増ししているらしいです。
嫌な世の中になったものです…。


網走川にかかる錦橋。一説によると「鏡橋」とも言うとか? 川が脱獄をより困難にしていますね。
右の写真に写るアパートは、法務省職員(つまり刑務所職員)の宿舎です。


ここが刑務所の正門です。中庭が見えてます。まさか受刑者はここまでは出てこないでしょうけれどね…。
本物の現役刑務所なのに、観光地化しているところが苦笑せざるを得ません。とか言いつつ、私も観光に来てますが…。


正門前の広場。花が綺麗です。向こうに見える建物は、受刑者の作業で作った作品の販売所です。


厳格な刑務所の塀に沿って、綺麗な花畑が♪ 受刑者の方には一日も早く罪を償って、この花道を歩いて欲しいものです。
そして、二度とこの花道を通ることのなきよう…。


続いて、さっきのタクシーにて、「博物館 網走監獄」へ。こちらは観光用の博物館です。網走刑務所をはじめ、矯正行政の歴史が学べます。
この写真は、博物館入口にあり、「鏡橋」とのこと。川の水面に写る自分の姿を見て襟を正すように、そう呼ばれるようになったとか?


こちらは、博物館の正門です。


こちらは、かつての網走刑務所の正門を移築したものです。現役の正門と見比べても、あまり変わりありませんね。


これは、かつての舎房を移築したものです。


中はこうなってます。並ぶ部屋は、独房ではなく共同部屋だったと思いますが…。写っている刑務官は、蝋人形であって本物ではありません(笑)


これは、脱獄しようとしている囚人ですね。もちろん蝋人形です。シャレのきつい展示ですね(笑)。


これは、博物館構内の食堂への案内板です。ご覧のとおり「監獄食」…つまり、いわゆる「クサいメシ」が500円で試食できます(笑)
もちろん、麦飯と質素なおかずです。見本写真は魚とか切干大根のメニューでして、ヘルシーな印象♪ 食べたかったですが、時間がなく断念。


網走駅前にバスで戻ってきました。なんと、みんくちゅわん御用達の国道39号線が♪(ちゅど〜〜〜ん!!!) ほぼ石北本線ルートを走ってます♪


網走駅からは、14時27分発の釧網本線の普通列車で釧路を目指します。


網走駅で購入した駅弁「かにめし」です♪ 列車内に、テーブル付の座席があったので、そこでゆったりと食べました♪


オホーツク海を望む原野です♪ ほぼ快晴で、綺麗な車窓です♪


これは、「オホーツク海に一番近い駅」といわれる北浜駅から観たオホーツク海です♪ 間近にオホーツク海が綺麗に見えます♪


北浜駅の駅舎です。古く時代を感じる木造の駅舎です。駅車内に喫茶店があることでも有名ですね♪


北浜駅と原生花園駅の間の車窓です。海側ではないので、何かの川だったと思いますが…。馬がいますね♪


原生花園駅に停車中の写真。観光客も多いです♪ 駅から木道が続いており、散策したい衝動に駆られます♪


ここは、長めに停車した緑駅の駅前のミニゴルフ場です♪
最近普及してきたパークゴルフまたはグラウンドゴルフをする場所でしょうか?
(そういえば、石北本線のどこかの駅の近くにも、こういったミニゴルフ場がありました。)


ここは、摩周駅前にある足湯です♪ 停車時間が長かったので、ちょっとだけ浸かってきました♪
今回は由里の生足は載せません(笑) ただし、掲載希望者多数なら載せます☆(爆)


列車はやがて、釧路湿原へ♪ 上手い写真が撮れませんでしたが…。
やはり、列車から湿原を味わうなら「釧路湿原ノロッコ号」に乗るのがベストでしょうね〜。


18時30分に釧路駅へようやく到着。釧網本線完乗♪ 長かったです…。
夏の釧網本線は、とても車窓が綺麗な路線でした♪ オホーツク海の眺め、そして原野、どれもすがすがしく、見ていて飽きません♪

さてこれは、釧路駅ホームにある「湿原の鐘」です。


釧路では偶然にも、港祭りというお祭りをやっておりました♪


釧路の街で、エゾシカハンバーグなるものがあるらしく、探しましたが見つけられず…。
釧路ラーメンを食べ、釧路駅へ戻りました。
駅の売店で、ようやく鹿肉のハンバーガーを発見♪ あまりクセはないですが、若干独特の味がしますね☆


根室本線の列車に乗車。21時22分発の最終列車です。


港祭りのせいもあって、結構混んでました。途中の厚岸あたりでかなり降りましたが、それでも十数人が根室まで乗りとおしました。
というわけで、根室に到着♪ 23時33分になってました…。
「三洋館」という駅前のビジネスホテルに宿泊しました。


【8月6日】
朝5時過ぎに起きて、6:00発の列車で東根室駅へ行く予定だったのですが…。
芽…もとい目が覚めたら5:55????
ほええええっっっ!!!!???? ね、寝坊したぁ〜〜〜〜〜〜(T_T)
携帯電話を充電のために一旦電源を切ってしまい、そのまま寝てしまったのがまずかったです…。
動転した頭でとにかく予定を組み立てねば…。
予定では、根室駅を撮影したあと、6時の列車で東根室に行き、撮影し、徒歩で根室駅前に戻って6:30のバスに乗る…という感じでした。
まずはとにかく、チェックアウトしたあと、根室駅に行って、撮影です。

というわけで、根室駅であります。ネットでよくみかける写真は、駅舎の側面にやたらでかい字で「ねむろ」という文字が
書いてありますが、現在はこのように、木目に半島の地図が描いてあり、そのうえに「ねむろ」と活字が掲げてあります。
綺麗な感じの印象です。


こちらは、根室本線の終点表示。この看板の手前にガードレールがあり、本当にこの先にレールはありません。
この看板を見ると、「さいはてまで来たなあ」という実感が湧きます♪


6時半発のバスで、納沙布岬を目指します♪ しかし、すごい霧です…。
40分ほどかかるのですが、その間に、広い原野が広がる中を道が続いておりまして、いよいよさいはて感がじわじわと…。


納沙布岬のバス停に着きました。近くの土産物屋のおっちゃんに、岬の方角を教えてもらいました。
「何も見えないよ〜」とおっちゃんは笑いながらおっしゃいます。この霧では無理もありません…。

まあ、何はともあれ、「本土最東端 納沙布岬」です♪ 日本人の民間人が普通に行けるという意味で、事実上の日本最東端です♪
観光戦略上、「日本最東端」と宣伝すればいいと思うのですが、あくまで「本土最東端」と言い張っている点、観光地として覚悟が甘すぎです(笑)
根室市はあくまで北方領土返還を求めているためでしょう。この付近には「返せ 北方領土」などの文句がやたらあります。


霧がかかってて、北方領土は見えません。向こうに一応、納沙布岬の灯台が見えます。正確には、ここが最も東でしょうね☆


この場所に来れば、なんでも最東端になります(笑) 右は「最東端のトイレ」で、地元名物の花咲ガニをイメージしているとのこと。


さて、バスで根室駅前に8:10に戻りました。その後は、最初の予定では根室本線に乗って釧路に行く予定でしたが、
予定が狂って、まだ東根室駅の撮影が済んでないので、タクシーで急いで東根室駅へ。
東根室駅の西側に連れて行ってもらいました。西側からだと、線路の下を地下道でくぐると、写真のとおり、東側(ホーム側)へ行けます♪


写真のとおり、駅前には住宅地が広がります。これも東側の写真。上の写真とは逆方向に撮ってます。
実はこの写真ではわかりづらいのですが、縮小前の元の写真では、向こうの道路を歩いてくる1人の地元女性が写っております。


お約束の、最東端の駅の看板です。駅のホームが狭く、撮影に苦労しました。
撮影中に前述の地元女性がやがてやってきて、「すみません、そっち側に行っていいですか? 乗車位置に行きたいので」
と、撮影中の私に丁重におっしゃっていました。


板張りホームです。左が釧路方面を写したもの、右が根室方面からやってきた列車を写したものです。
この列車に乗車。8:24です。この列車に乗れたことで、朝寝坊した分を、どうにか全て取り戻しました(笑)。


列車は混んでましたが、座る余裕はまだじゅうぶんあり、私はロングシートに座りました。
先ほどの地元女性が隣に座られましたが、いつのまにかこの女性と会話が始まり、雑談をしながら旅が進みました。
話から察するに、私の母と同年代の年齢の方でした。もともとは東北出身の方で、旦那様の仕事の関係で今は根室在住とのこと。
「この花咲線(※根室本線のうち釧路〜根室間のことをそう呼びます)も、そのうち無くなってしまうんでしょうけれど、私はこの電車の眺めがすごくすきなのよ」とおっしゃり、私に時々、車窓の綺麗な場所を教えてくださいました♪
この2枚は、そんなわけで撮影した、厚岸湖の写真です♪ 素敵な眺めですね♪
晴れていれば、厚床よりも根室寄りのあたりで海が見える部分があったりするとのことですが、今日は霧がかかってて見えません。
女性は、その海の風景も私に見せたがっておりましたが、霧で見えず、苦笑しておられました。


この写真はロングシートの柄が面白いので撮ってみました♪ 地元女性は、この柄も結構お気に召していらっしゃるとのこと。


この地元女性女性は、東根室駅の近くに在住で、東根室駅をよく利用して花咲線をよく利用するのだとのことです。
私のように、東根室駅で撮影している人をよく見かけるとのことで、私のことも案の定「鉄道趣味の人」とすぐわかったとのこと。
あたりまえですね(笑)

女性は、持病があって、時々釧路まで花咲線に乗り、治療のために短期間入院しに行くとのこと。根室では、近年の医者不足の影響で、女性の持病については治療ができないのだとのことです。そして、実は本日も、釧路へ入院しに行くのだとか。地方の医師不足の深刻な影響が、このような形で現れているのですね…。
「数年後に主人が定年になったら、帯広に引っ越す予定なのよ。そうしたら、札幌の病院にも行けるから、それまではだましだまし、根室に住みながらこうやって時々治療に通うしかないわねえ」と、女性はしみじみと語ります。
「まあ、3日くらいで退院だから、そうしたら、パークゴルフでもしようかしら」と明るく笑う女性。そういえば、昨日の旅で、沿線にミニゴルフ場をよく見かけましたね…。そんな話を女性にしました。

釧路まで、あっという間。ひとり旅だと長く感じますが、会話していると短いものです。
「お話につき合わせてしまったわね。私はおかげで退屈しなかったけど」と女性は笑います。「私の方こそ、時間を忘れました。ひとりで旅していると、やはりつまらないですよ。」と私はお伝えし、降り際に「おだいじになさってください」とお伝えしました。10:38着です。

花咲線、霧がかかっていながらも、魅力的な車窓がいくつもありましたが、それ以上に、旅のお供ができて、それが一番思い出深いです♪
本当だったら根室駅から乗っていた列車でしたが、東根室から乗車したことで、たった2時間ですが、旅のお供とめぐり会えました。寝坊が吉に転じましたね♪ ここを読んでくださる可能性は低いとは思いますが、もし読んでてくださったらと仮定し、お礼を申し上げておきます。どうもありがとう♪

これは、釧路駅で停まっていたノロッコ号。うらやましいですね。今回は予定に無いので、断念です。


11:17発のスーパーおおぞら6号に乗車です。


これは、釧路駅で買った駅弁「いわしのほっかぶりずし」と「いわしの焼ずし」の詰合せです。
当初、どっちを買おうか迷っていたら、「これだったら両方入ってますよ」と詰め合わせを店員さんから進められました♪
というわけで、さっそく車内で食事♪


これは、スーパーおおぞらの車窓です。連続鉄旅のうえ、早起きだったので、疲れていたので、どのあたりだったか覚えていませんが…。


途中、根室本線から石勝線に入ると、古い駅や信号場の跡がたくさん見えます。石北本線と似てますね。
そして、数年前廃止になった楓駅の跡がはっきり確認できました。

14:48に南千歳に着きました。そのあと、15:02発のすずらん4号に乗車。


16:14に室蘭駅へ到着。室蘭本線完乗♪ 駅舎は立派です♪
しかし、すぐに行けそうな観光地が無かったので、すぐに引き返します。
(1時間ちょい程度の余裕しか無かったので…)
16:37発の列車に乗車。


16:50に東室蘭着。
東室蘭駅です。駅前は結構開けていて、駅前銭湯もあります♪


18:12発のスーパー北斗18号に乗車。函館を目指します。


仁山回り(本線)を経由して、20:14に函館駅に到着。
駅ビルでイカ刺を食べようにも、既に店は閉まってました(苦笑)
でも、駅前でようやく本格的な土産物屋さんをみつけたので、諸方面のお土産をようやく買うことができました♪
(釧路か東室蘭か南千歳で本日買おうと思っていたのですが、めぼしい店が無かったです)

んで、ここは、函館駅近くの「大門横町」という、比較的新しく綺麗なミニ横丁です☆
函館ラーメン(塩ラーメン)を食べました♪


これは、函館の路面電車です♪ いつかこの電車で湯の山温泉に行ってみたいものです♪


21:48分に、北斗星2号が発車です♪ これで、長いようで短かった北海道の旅も終わりです。
北海道よ、いつかまた会う日まで〜〜〜〜☆ (^.^)/~~~

さて、これは、今回確保できた、ソロの上段側です♪
階段がやや急で、部屋のかなりを占めるため、手狭ですが、窓から景色を結構楽に眺められますし、冷房も効いていて快適です♪
ロビーカーで青函トンネルの入り口を眺めて寝ました。


【8月7日】
4:54に仙台に着きました。
帰宅後、少し休んで、普通に出勤しました♪(ちゅど〜〜〜〜〜ん!!!)


以上、観光もしましたが、ほとんど列車に乗っていたわけです。
まあ、それだけ北海道が広いと言う事です。広い分、道東の人たちの移動って大変でしょうし、生活に苦労されている部分も多いようです。
一方、車窓は魅力的な路線が多く、実にすがすがしい広大な自然が味わえます♪ 時間はかかりますが、道東の鉄旅は、またいつか必ず来たいと思います。
書き忘れたことを一つ。例の根室の女性に「エスカロップは食べた?」と質問されました。これ、根室の名物(?)料理なんです。私も事前に調べて知ってまして、食べたかったのですが、コンビニで売っているという情報を得つつも、コンビニでゲットできませんでした。今度来た時は、かならずエスカロップを食べたいと思います。根室駅前の「モンブラン」という喫茶店などで食べられるのですが、早朝では店が開いてませんでした(苦笑)


【おさらい:今回乗った区間】

8月4〜5日
仙台→東北新幹線(以前乗車分と合わせ技で完乗)→八戸→東北本線→青森→津軽線→海峡線→江差線→函館本線(藤代回り側)→室蘭本線→苫小牧→室蘭本線(本線完乗)→岩見沢→石北本線(完乗)→網走→釧網本線(完乗)→釧路→根室本線(花咲線)→根室

8月6〜7日
東根室→根室本線→釧路→根室本線→(新得通過)→石勝線(本線完乗)→南千歳→室蘭本線→(東室蘭通過)→室蘭本線・室蘭支線(完乗)→室蘭→室蘭本線・室蘭支線→東室蘭→室蘭本線→函館本線(本線側)→函館→江差線→海峡線→津軽線→東北本線→青い森鉄道(完乗)IGRいわて銀河鉄道(完乗)→東北本線→仙台

…以上、JRは6線区完乗いたしました♪(ちゅど〜〜〜〜ん!!!)


※補足があったら更新するかも〜♪


「たびてつCLUB」トップへ戻る

トップページへ戻る