由里ちゃんのたびてつCLUB
房総半島&鹿島篇〜さらば鹿島鉄道〜
(2007.2.3〜4実施)


千葉ディスティネーションキャンペーンが開催中の千葉♪♪♪
ならば房総半島に行くしかありません♪♪♪

…まあ、キャンペーンと重なったのはたまたまなんですが(爆)、Jさんとともに、房総半島を暴走し、さらに鹿島神宮を観光しに行ってまいりました♪
さらに、鹿島鉄道がこの3月いっぱいで廃線とか…。
ならば、別れを惜しんで乗りに行く最後のチャンスです。
というわけで、いろいろな理由(笑)を背負っての房総半島への旅です♪
Jさんからまたしてもお写真を提供いただきましたので、4割くらいはJさんの写真をまんまと利用して(笑)おとどけいたします♪♪♪
(Jさん、何かお気づきの点があったら、よろしく〜☆)


【2月3日(土)】

まずは、東北新幹線にて上野を目指します♪
上野駅から、常磐線ホームへ、8分で乗り換え…。東北新幹線が地下深い上野駅だけに、ちょっと焦ります。
実際には、ほら、こうやって写真撮影するだけの余裕があるわけでしたが(笑)
というわけで、新鋭E531系であります♪ 特別快速に乗ります。


ここは、グリーン車の車内です♪
・・・といっても、現在は暫定的に普通車扱いです。(3月18日のダイヤ改正でグリーン車となります)
なので、今は、グリーン料金無しでグリーン車予定車に乗れてしまうというお得な時期ですね♪
グリーン車といっても、普通列車のグリーン車なので、新幹線や特急の普通座席程度ではありますが〜。
2階建て車両の1階席です。


松戸で一般的な快速に乗り換えて、我孫子駅を目指しました。
ここは、我孫子駅ホームに停まっている成田線電車です♪ 4両編成で、E231系であります♪


成田線の我孫子支線を進みます♪ 首都圏ですが、単線運転でして、本数もそれなりの本数です。
ここは東我孫子駅です♪ 地下鉄丸の内線霞ヶ関あたりと同じく、もともと島式ホームだったのを増設したような感じのホームですね♪


我孫子支線の車窓です♪
左は布佐駅付近、下総松崎駅付近の車窓です♪ 住宅地と田園との車窓が主の路線です☆


成田駅に着きました♪
駅舎は、想像よりもはるかに立派で、味のある駅舎でした♪ 成田山の本拠地らしい雰囲気に満ち溢れております♪
利用者も多く、駅はこのとおり、人で混み合ってました♪
この駅のキヲスクにて、昼食と「ぬれ煎餅」を購入♪(後述します)


成田駅で、成田線の本線を上り方面に進みまして、総武本線との分岐駅である佐倉駅に行きました。
佐倉駅・・・ひらがなにすると、とたんに萌えますね〜♪(ちゅど〜〜〜〜ん!!!!)



やがてやってきた、総武本線の下り列車です♪ この地区でよく見られる、青と白のツートンの111系です♪


下り方面の前景車窓です♪ 左に分岐するのが成田線、我々が進む真っ直ぐな線路が総武本線。
本線なのに、こちらがわが単線になってますね…(苦笑)


総武本線は、意外とワイルドなシーンもあります♪
左の前景車窓は、南酒々井駅での交換シーンです♪ 結構ワイルドでしょ?


成東駅に到着です♪ 小さめですが、わりと綺麗な駅です♪
ディスティネーションキャンペーンのためかもしれませんが、花が飾ってある素敵な駅でした♪
伊藤左千夫の歌碑があったりと、風情もあります♪
行き止まり式の0番線ホームが、東金線のホームのようです♪


この0番線ホームに腰掛けていた女子中or高校生が2人おりまして、写真を撮っている我々に話しかけてきました。
たしか、こんな会話だったよ〜な…(Jさん、間違ってたら修正してね〜☆)

女学生「もしかして観光ですかあ?」
由里「ええ。」
女学生「え〜? どこから来たんですかあ?」
由里「仙台から」
女学生「え〜〜〜???? そんな遠くからですかあ??? こんな田舎に、何かあるんですかあ?」
由里「私はねぇ、全国の鉄道にすべて乗るのが目標なんですよ」
女学生「ええ〜〜〜〜〜♪♪♪ すごいぃ〜〜〜〜♪♪♪」

・・・う〜ん、そんなに鉄ヲタがすごいんでしょうか?(苦笑)
っていうか、ふつーなら引かれると思ったんですが、かえって黄色い声で騒がれてしまいました…(苦笑)
仮に横見さんが同行なさっていたら、きっとお喜びになったことでしょう♪

勝手に盛り上がっている女学生たちにはかまわずに、我々はマイペースで写真撮影♪
そのうち、0番線に、東金線電車が入ってきました♪ 結構混んでましたね♪


さて、東金線を今度は行きます♪ 左が総武本線、右側が東金線です♪


車窓は、このあたりの他の車窓と似たような感じで、住宅地と田園が混じった感じですね〜☆
ここは、成東〜求名間の車窓です♪
このあたりはのどかな感じでしたが、途中からどんどん混んできて、なかなかに大変でした(苦笑)


東金線は短いので、すぐに完乗してしまいました。
ここは大網駅です。ここで、外房線へ合流♪
向こう側に見える駅舎は、やはり大網駅でして、外房線の駅舎です。
駅の経緯から、このように外房線と東金線の駅舎が分かれてしまったようですね〜。



蘇我駅で、こんどは内房線電車に乗り換えます♪
この写真は、蘇我駅構内で見かけた貨物機関車「桃太郎」であります♪


車内で、先ほど購入したぬれ煎餅をおやつに食べました♪
このぬれ煎餅は、銚子電鉄が副業としている名物煎餅でして、いまや銚子電鉄の経営を支える存在だとか。
最近、経営難が深刻になって、それを救おうと、ぬれ煎餅のインターネット通販が殺到して生産が追いつかず、やむなく通販を一時中止しているとか…。
でも、こうやって近辺のJR駅のキヲスクでも買えるのですね♪
Jさんはかなりの好物だそうで、関東方面に来るたびに買っていらっしゃるとのこと。
私は今回初めて食べました♪ 銚子の特産っぽく、濃い醤油の味と香りが特徴です♪


佐貫町駅で、SLと交換待ちでした♪
SLというか、正確にはDL、つまり、ディーゼル機関車が牽引し、SL機関車は最後尾で後ろ向きで引っ張られるという運行です。
そんなわけで、人だかりの中、Jさんが必死で撮影したD51であります♪


ここは、上総湊あたりの車窓です♪ 内房線の美しい海の車窓がちらほら見えます♪


こちらも、上総湊〜竹岡あたりの車窓です♪美しい風景が続きます♪


竹岡駅です♪ 海がやはり綺麗です♪ ここで列車交換待ちでした。
右の写真は、最後尾の車両だったのですが、荷物専用になってまして、乗客は乗れません。
新聞などを運んでいましたね〜。荷物は決してたくさんあったわけではなく、最後尾のみほとんどガラガラ…。


内房線は海がところどころ車窓に現われて、見所が多いですね♪
こちらは、太海駅付近の車窓♪ 夕陽がほんのり彩りを添えていい感じです♪


こちらも太海〜安房鴨川間の写真です♪
終点の安房鴨川が近いせいか、南国っぽい木々が観光ムードを盛り上げてくれますね♪



安房鴨川駅には、17時近くに到着でした♪ 小ぢんまりとした小綺麗な駅です♪
大きなジャスコがこれまたいい感じで写ってます(笑)



ここまで、観光一切無しでやってきた我々(爆)。
Jさんとの旅なのに、ここまで観光無しなんてすごいです(笑)
まあ、そんなわけで、温泉に入りたいねってことで、外来可能な湯を探しまして、タクシーにて鴨川シーワールドホテルへやってきました♪
言うまでもなく、水族館で有名な鴨川シーワールド併設のホテルですが、温泉としても利用可能です♪


鴨川シーワールドホテルの中庭です♪
南国風の植物が、いい感じで植えてありまして、海の眺めもとてもいいい感じですね♪


温泉を堪能したあとは、海の幸を堪能しようってことになりまして、安房鴨川駅近くの「風神」という料理屋さんへ♪
Jさんは左側の写真の「山かけ丼」(?)を食べました♪
私は、右側の写真の「吹寄丼」を食べました♪ 10種類くらいの海の幸がてんこもりでした♪
魚の具が多く、ご飯はそんなに多くないので、ちょうどいい感じでした♪


夕食を堪能した後は、安房鴨川駅から外房線方面へ行きます♪
この列車は、途中の勝浦駅から「特急わかしお30号」に化ける普通列車です(笑)
勝浦駅までは普通列車なので、車両は特急なのに、このとおり「普通」との表示が出ています☆
本日はこの列車で茂原駅まで行き、駅前のホテルに泊まりました♪


【2月4日】

さて、こちらは茂原駅です♪ 昨夜はこの駅前のホテルでした。
駅構内に駅蕎麦屋さんがあることがわかっていたので、そこで朝食でした♪


外房線の残り区間を完乗です♪
ここは本納駅近くの車窓です♪ このあたりは海からは離れてしまっていて、このような田園風景になっております。


昨日、東金線乗車時に通過した大網駅を今度は外房線から通過して、外房線を完乗です♪
そのまま列車は千葉駅へ♪
モノレール駅も併設されていて、かなり大きな駅舎ですね〜♪


千葉駅に、成田線・鹿島線へ直通する臨時列車「あやめ81号」がやってきました♪
485系の、いわゆるニューなのはな編成であります♪
運用によっては、お座敷列車にもなるようです♪
この臨時列車は、ちばディスティネーションキャンペーンの一環としての臨時運行でもあります♪


列車は、総武本線から佐倉駅を通り成田線に入ります♪
ここは、大戸〜佐原間の前景車窓です♪
この485系、列車前面の前景車窓が広く見え、とても迫力があります♪


香取駅を過ぎたのち、鹿島線に入ります♪
強風でやや徐行運転気味でしたが、やがて列車は利根川へ♪
前景車窓がとてもダイナミックですね〜♪


途中、霞ヶ浦から流れ出る川を通ったりもしますが、そのあとに渡る、延方〜鹿島神宮間の北浦の方が見ごたえがあります♪
見てください、この前景車窓を♪♪♪
大きな湖を渡るこのシーン(しかも前景車窓♪♪♪)に、興奮してシャッター切りまくりましたよ〜♪♪♪


鹿島神宮前駅に到着♪ 直通する鹿島臨海鉄道の車両が見えますね♪


駅から数分坂道を登っていくと、やがて鹿島神宮に通じる道へと出ます♪
風情がある街並みですね〜♪


上の写真の道の右側には、このようなレストランが♪
おそらく、店内に鉄道模型が走っていて、その模型が料理を運んでくるのでしょうかね♪
なんだか気になりますが、時間の関係で断念…(苦笑)


鹿島神宮の正面入り口の大鳥居です。静かで風格があります。


楼門です♪ 水戸光圀の父である徳川頼房が奉納したとのことです。
ちゃちい写真だと上手く伝わらないですが、大きくて品があります。


楼門をくぐった奥には、静かな道が続きます…。
休日だけに人は多いのですが、不思議と静かな雰囲気が安らぎました♪


鹿さんがいらっしゃいました♪
鹿島神宮ゆえか、ここでは鹿が神のお使いとされているそうです。


これは奥宮です。この奥宮とは反対側の坂を下っていきました。


するとそこには、団子屋さんが♪
ここは、なんと、「みたらし団子」の発祥の地らしいのです。
その理由は・・・


・・・ここ、御手洗池(みたらしのいけ)です。
誰が入っても同じ深さで、その水深は、大人が入っても子どもが入っても乳を超えないと言われているとか・・・?
写真だとただの池に見えますが、実際には、妙に神秘的な雰囲気が漂う池でした…。
先ほどの店は、この御手洗(みたらし)付近で売っているから「みたらし団子」なのだとか・・・?


御手洗の近くの庭園風景です♪ いい雰囲気出してます♪ 晴れていて眺めが良かったですね♪


せっかくなので、元祖みたらし団子を食べました♪
適度な粘り気で美味しいのですが、1本300円というのは高いっす…(苦笑)


予想以上に、鹿島神宮は、風情も見所も多くて、良い観光ができました♪
この神社で、数日後(謎)にお会いしに行く某さんへのお見舞いに回復祈願のお守りを購入いたしました。

鹿島神宮駅に戻ったあとは、鹿島臨海鉄道に直通する列車に乗ります♪
この駅からはまだもうちょっとだけ鹿島線が続いているのです☆
この先にある「鹿島サッカースタジアム駅」が、鹿島線の終点になります♪
というわけで、鹿島線を完乗して、鹿島臨海鉄道線へ〜♪


地方三セク・私鉄等で長い駅名を話題にしようとした結果がこれです(笑)
「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前」駅。
この駅名、それなりに地元では略されて使われているのでしょうけれど、正直言って使用しづらいですよね…。


「鹿島臨海鉄道」というわりには、海はまったく車窓に出てきません(苦笑)
海ではなく、湖が見えましたが…。というわけで、これは北浦湖畔駅付近の写真です♪
先ほど列車で渡った北浦の北側の沿岸の風景になります♪


新鉾田駅に着きました♪ このとおり、高架駅です。
駅前はタクシーが数台停まる程度で、寂しい感じでしたね…。そんな1台のタクシーを拾って、鉾田駅まで移動です。


さて、いよいよ本日のハイライト☆
鹿島鉄道の鉾田駅に到着いたしました♪
タクシーがこちらでも停まっていましたが、駅前としてはこちらの方が活気がありました♪
なのに、こちらの鹿島鉄道は3月で廃線なのです…。
駅は、地元の高校生たちが描いた応援のための壁画を掲げてあって、微笑ましいかぎりです♪


鉾田駅名物(?)のたいやき売り場です♪ 買ったたいやきが右の写真♪
オーソドックスなあんこ入りのたい焼きは美味しくいただきました♪


鉾田駅では、きっぷが硬券だったりしました♪ 収集鉄な皆様は、今のうちですぞ(笑)
休日だからなのか、廃線が近いからなのか、お客さんで列車はにぎわっています♪
こんな状態が続いていれば、廃線はなかったのでしょうね…。


途中、玉造町駅で、列車交換のために、停車中です。
ホーム上の木造待合室が風情があります♪


列車が混んでいて、なかなか思うような写真が撮れないのですが、それでも、どうにか頑張ってみました♪
この2枚は、桃浦駅付近の車窓です♪ 霞ヶ浦に沿って走ります♪
車窓からだと、なかなか霞ヶ浦の大きさが堪能しづらいのですが、それでも、小川の風景とは一線を画し、
雄大でゆったりとした眺めは魅力ですね〜♪


そして、ここ、玉里駅♪
ここに来た以上、横見さん必殺のギャグをはなつしかありません♪♪♪
「いや〜〜〜、たまりませんな〜〜〜〜♪♪♪」(ちゅど〜〜〜〜〜〜ん!!!)


石岡駅へ到着しました♪
JRと共同使用の駅ですが、駅のホームにこのような形で、古き懐かしい事務所の建物があります♪
右の写真は、この事務所にかかげてある時刻表であります。
小さい写真だとわかりづらいのですが、このやたらにレトロな板に、今でも手書きで時刻が書き込んであるのです!!!!
そういえば、途中駅の時刻表は、縦書きで漢字で時刻が書いてあったりと、味がありました。
手作り感満点の鉄道ですが、この3月で廃線…。惜しい限りであります…。


あとは、石岡駅前のロッテリアで遅い昼食を摂り、一旦友部駅へ出たのち、水戸線で小山駅へ向かいました♪
私は水戸線は乗ったことがあるので、列車内でずっと眠ってました。
Jさんはまだ完乗してないとのことでしたので、このたびめでたく完乗♪
そして、東北新幹線で無事に帰る・・・はずだったのですが、
ここで最後の最後にトラブル発生(苦笑)
強風の影響で、東北新幹線が全線ストップに…!!!!
おかげで、小山駅で3時間以上も足止めをくらうはめになりました…。とほほ…。
そういえば、昨年の2月4日も、理由は大雪という違いはあったにせよ、東北新幹線で遅れが出ましたっけ…。
皆様、2月4日は要注意かも???(苦笑)

トラブルもありましたが、楽しい旅でありました♪
Jさん、来年は2月4日は避けましょうぜ(笑)


【おさらい:今回乗った区間】

2月3日
仙台→東北新幹線→上野→常磐線→(松戸乗換え)→我孫子→成田線・我孫子支線(完乗)→成田→成田線・本線→佐倉→総武本線→成東→東金線(完乗)→(大網経由)→外房線→蘇我→内房線→安房鴨川→外房線→茂原


2月4日
茂原→外房線(以前乗車分と合わせ技で完乗)→千葉→総武本線→(佐倉経由)→成田線・本線→(香取経由)→鹿島線→鹿島神宮→鹿島線(完乗)→(鹿島サッカースタジアム経由)→鹿島臨海鉄道→新鉾田→(タクシー移動)→鉾田→鹿島鉄道(完乗)→石岡→常磐線→友部→水戸線→小山→東北新幹線→仙台

…以上、JRについては4線区完乗いたしました♪(ちゅど〜〜〜〜ん!!!)


※補足があったら更新するかも〜♪


「たびてつCLUB」トップへ戻る

トップページへ戻る