由里ちゃんのたびてつCLUB
銚子・伊豆・こりん星探訪篇〔前篇〕
(2009.12.26〜31実施)


JR完乗まであと約450kmほどに迫ったこのとき、由里が気になったのは関東圏に点在する短い乗り残し区間でした。
北関東の烏山線と水郡線常陸太田支線については盲腸線ゆえ完乗達成路線候補として残すこととするならば、
関東圏に点在する乗り残しをとにかく片づけてしまいたいと思いました☆

今回乗る候補には、たとえば総武本線がありました♪
…ということは、銚子電鉄にもせっかくですからチャレンジしたいものです♪

今回乗る候補には、たとえば伊東線がありました♪
…ということは、伊豆急行にもせっかくだからチャレンジしたいものです♪


これ以外にも、今回の旅行にはいろいろと企み…ぢゃなくて目的があるのですが……
……年末の忙しい時期に、いったい5泊6日も何やってんだ?的なツッコミはさておき、とりあえず旅立ってみましょうか♪(笑)


【12月26日】

〔この日の行程♪〕

路線名  列車種別・列車名等  発駅 着駅 
東北新幹線 はやて72 仙台 955 東京 1136
京葉線 わかしお9 東京 1200 蘇我 1233
内房線 普通 蘇我 1238 木更津 1310
久留里線 普通 木更津 1339 上総亀山 1442
久留里線 普通 上総亀山 1601 木更津 1705
内房線・外房線 普通 木更津 1720 千葉 1757
成田線・成田空港支線 エアポート成田 千葉 1837 成田空港 1925
京成本線 特急 成田空港 1949 京成成田 1957
京成東成田線・芝山鉄道 普通 京成成田 2006 芝山千代田 2016
芝山鉄道・京成東成田線 普通 芝山千代田 2023 京成成田 2032
成田線 普通 成田 2117 千葉 2149

東京駅で新幹線を降りたあと、京葉線ホームより特急わかしお号に乗ります♪
途中の車窓には、なぜか数日後に再度訪れそうな予感のする湾岸の風景が…(謎爆)


蘇我に到着し、113系電車に乗り換え♪ 内房線を進みます♪


木更津駅に到着しました♪ 『鉄子の旅』でおなじみの久留里線車両が待っておりました♪
キハ37とキハ30の連結で、こちらはキハ37のほうです♪ タヌキさんの絵がユニーク♪


こちらは、キハ30です♪ 国鉄臭さムンムンな感じです♪ キハ52ほどではないですが(笑)


さて、木更津駅のホームの駅弁売り場で、さっそく「焼肉小倉優子監修 焼肉弁当」を発見♪
これは幸先がいいぜっ!!!
木更津駅のローカルな雰囲気のホーム売店でいかにも駅弁チックに買えたことに大感激♪
パッケージにはこのとおり、ゆうこりんのお写真が♪
ゆうこりん、テラカワユスーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!(ちゅど〜〜〜〜〜ん!!!)
というわけで、たぶん部活帰りの高校生が時おり通るホームでさっそく食べます♪(汗)
ただ、芸能人プロデュースの店ってあまり味に期待していませんし、ましてこの駅弁もどうかなあ…と思いました。
しかし!!! 食べてみると……うまさが、き、きたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
やわらかいカルビンコに特性タレが絡んで……き、きたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
付け合わせのナムルも私好みっ♪♪♪
良い意味で予想を裏切るこの駅弁……ゆうこりんに萌えて味に燃えて、食欲封鎖できません!!!!!
地球に生まれてよかったーーーーーーーーーーーーー!!!!!


製造は千葉の老舗「万葉軒」さんでした♪ さすが♪ 予想外に美味い駅弁には、ちゃんと裏付けがあるのですね♪
さて、久留里線に乗って旅を進めます♪
久留里線は2000年に平山まで乗っておりますが、その先の2駅分が未乗ゆえ、今回の乗車です☆
この駅は東清川駅♪ 『鉄子の旅 プラス』にて、菊池さんが最後のシーンとして描いた駅であります☆


『鉄子の旅』といえば、全駅下車の対象路線として有名ですが…。
しかしこの路線、私の個人的意見としては、全駅下車は正直キツイかと…。
その理由はここでは敢えて言及いたしませんが…(苦笑)
菊池さん&ほあしさんをはじめ、『鉄子』関係者の皆様、ホントーに御苦労さまです(笑)。
(『鉄子』ではきっと近いという理由でやったのでしょうね…。)
車窓はちなみにこんな感じです☆


んで、ここが平山駅♪ 9年半前に来ましたなつかしい駅舎です♪
ここから先にいよいよ進みます♪
次の駅は上総松丘駅です♪ ログハウスっぽい感じですね♪


未乗区間の車窓はこんな感じで、ここまで来るとかなり雰囲気満点なんですけどねー☆


終点の上総亀山駅に到着しました♪ 久留里線を完乗です♪
ホームに停まるキハ30のシーン、いい感じですね♪


車止めの付近はこんな感じでして、周辺道路に半ば溶け込んだようなこの構図、いい感じです♪


折り返し列車まで1時間ちょいあるので、周辺を散策♪
10分ほど歩くと、亀山ダムのダム湖がありました♪ いい風景ですね♪


陽が傾きかけているダム湖をこんな感じで写してみました♪ 雰囲気ありますでしょ♪
右の写真ははダムの上から下流を眺めたシーンです☆


駅に戻って再び乗車♪ キハ30は、このようにドアが外吊り式になっております☆
ウィキペディアによれば、車体強度を得るために戸袋を廃止して外側に吊るす構造にしたのだそうです。


折り返しの久留里駅では、タブレット・スタフの交換が見られます♪


木更津駅に折り返しましたが、ここで本日2つ目の駅弁をゲット♪
今夜の晩御飯にすることとしましたが、それについては後ほど☆
千葉行きの電車にて千葉駅へ一旦行きます♪ ホテルへチェックインします♪
駅前はこのように、並木がイルミネーションされておりまして、仙台の光のページェント的ですね♪


無事ホテルに入り、再び千葉駅へ♪ 千葉駅近くでみつけた交番ですが、面白いデザインしてますよ♪


千葉駅からは、快速エアポートに乗車して、成田空港駅へ♪
空港第2ビル−成田空港間の1駅間のみ未乗だったという、やっかいな乗り残しでしたが、ようやくこれで完乗です♪
駅内は右の写真のように、柵と柱でJRと京成に二分されてます。このあたり、関西空港駅と同様ですね☆
ちなみに柱の左がJR、右が京成であります♪


成田空港駅は、あのいわくつきの成田空港に直結する駅ゆえ、常に警備がなされてます。
左の写真でわかるでしょうか? セキュリティチェック場がこのようにありまして、身分証明書の提出を求められます。
私は運転免許証を提示しまして、それだけであっさりクリア☆
ちなみに、荷物チェックは一切されませんでしたけど……こんなに甘いチェックで本当にいいの???
テロリストとか過激派とかの侵入を許さないためにも、全員にガッツリ荷物チェックやった方がいいんじゃないでしょうか?
私は荷物全部さらけ出すのは全く構わなかったんですけどねー。安全のために、厳しくやって欲しかったですよ。
さて、右の写真は、京成の入り口です。今度はこっちから京成へ☆
せっかくですから、帰りは京成側の乗りつぶしも行います☆


左はスカイライナーの写真です♪ といっても今回は乗りません(苦笑)
そういえばCさんに「なぜ(JRで来た際に)新型NEXに乗らないのか?」とのコメントをブログでいただきましたが、
経費節減ゆえ、NEXも、スカイライナーも乗りません(苦笑)
私が乗るのは右の写真のとおり、乗車券のみで乗れる「特急」です☆


京成成田駅まで行き、そこから東成田線に乗り換え☆ 芝山鉄道に直通する電車に乗ります♪
東成田からは芝山鉄道に直通☆ 車窓には成田空港が。
あっという間に終点の芝山千代田駅に到着♪
京成東成田線と芝山鉄道線の両方を完乗です♪


実は芝山鉄道は、東成田(※かつての成田空港駅)−芝山千代田間を結ぶたった1駅間(2.2km)の鉄道で、
まぎれもなく日本一短い鉄道路線であります☆
電車も、京成電鉄のものを借用してます。
しかし、たった1駅なのに別会社…いわゆる「大人の事情」なのでしょうけれども、どうにかならなかったのでしょうか?
京成でいいぢゃん! 余計な料金かかって客には高いと思われてしまうと思うんですがー。


ところで面白いのは、成田空港−(京成成田乗り換え)−芝山千代田間が410円なのにもかかわらず、
京成成田−芝山千代田間が440円という、一見乗車距離が短く見える方がかえって高額ということに…。
これは実は、空港第2ビル駅−京成成田間に信号場があって、京成本線と東成田線とはこの信号場が
本当の分岐点になっているためです。
京成は、信号場−京成成田間の重複分を運賃計算に含めないために、このような料金になっているわけですね。
正直な商売してますね、京成って♪
JRにも見習って欲しいものです…(例:トマム−落合間の運賃とか…)

京成成田まで戻ったあとは、徒歩でJRの成田駅まで行き(徒歩4〜5分あればじゅうぶんです♪)、
成田駅からはJRで千葉まで戻りまして、本日はこれで旅行終了です♪
…つ…つかれた…(涙)

そして、本日の晩御飯は…ゆうこりんのビビンパ丼で、きたーーーーーーーーーーー!!!!!
木更津駅でゲットしたのがこの駅弁でした♪
ホテルでレンジを貸してもらって温めて、食べました♪
(※もちろん、半熟卵はあらかじめ取りだしてから温めております)
こちらも、お肉がやわらかで、ナムルもいい感じでしたよ♪
ただ、温めないで食べた場合って、この弁当どうなんだろー? ちょい疑問ですが…(苦笑)
でも、ゆうこりんがカワユスなのですべて許す♪♪♪(ちゅど〜〜〜〜〜ん!!!)


ところで、なぜ千葉県にてゆうこりん駅弁が買えるのか? との疑問を抱いていらっしゃる方もおりましょう。
「焼肉小倉優子」はもともと関西発ですし、千葉県内には「焼肉小倉優子」はありませんし。
なのに千葉県で買えるその理由とは……

………実は、こりん星が千葉県にあるからなんですね(笑)
詳しく知りたい方は、ウィキペディアなどの各種情報源を探れば、意味がわかります☆

さて、明日は、5時過ぎ起きだにゅ…(涙)


【12月26日】

〔この日の行程♪〕

路線名 列車種別・列車名等 発駅 着駅
総武本線 普通 千葉 616 銚子 758
銚子電鉄 普通 銚子 808 本銚子 814
銚子電鉄 普通 本銚子 820 観音 822
銚子電鉄 普通 観音 836 笠上黒生 841
銚子電鉄 普通 笠上黒生 903 海鹿島 906
銚子電鉄 普通 海鹿島 922 西海鹿島 923
銚子電鉄 普通 西海鹿島 927 外川 935
銚子電鉄 普通 外川 1002 君ヶ浜 1006
銚子電鉄 普通 君ヶ浜 1018 犬吠 1020
銚子電鉄 普通 犬吠 1055 仲ノ町 1110
総武本線・成田線 普通 銚子 1208 成田 1342
京成本線 特急 京成成田 1351 京成上野 1458
京浜東北線 普通 上野 ??? 東京 ???
東海道線 快速アクティー 東京 1533 熱海 1707

乗り鉄していると、どうしてこんなに朝が早いんだらう…?(ちゅど〜〜〜ん!!!)

というわけで、5時過ぎに起きてシャワー浴びまして、早朝の千葉駅へ…。
これから、総武本線へチャレンジです♪
成田線との誤乗防止のためか。「総武本線」と前面に大きく書いてあります。
今まで何度か乗っているんですが、完乗まではしていないという…。
成東−銚子間が残ってますので、まずは普通電車で銚子へ向かいます♪
眠いので車窓観察もおろそかですが、まあ、こんな感じでした(苦笑)
それにしても気合いが入っていない…まあ、個人的にグッとくる車窓が無かったせいかも?


いまいち気合いが入らないまま、総武本線を完乗してしまいました(^o^;;;
しかし、銚子駅のホームの先端の方へ向かうと、とたんにテンションが上がってきます…
…そう!!! 銚子電鉄にこれからチャレンジするのですっ!!!
JRの2・3番線ホームの東端を間借りするかのように、銚子電鉄の駅舎(?)&ホームがあります♪♪♪
風車のプロペラが撤去されているのがなんだか物悲しいですが…。


ホームには、デハ1001が待っておられました☆ かつて営団地下鉄銀座線で活躍した車両であります♪
このヘッドライトが懐かしいですね!!! 営団地下鉄万歳!!!!!
車体には、ゲーム「桃太郎電鉄」のラッピングがされておりますね♪


1日フリー乗車券である「弧廻手形」を車掌さんから購入♪(御覧のとおり、ぬれ煎餅サービス券が付いてます♪)
値段は620円☆ 銚子−外川間の片道運賃が310円ですので、単純往復だけで運賃的に元が取れます♪
まして、全駅下車には決して欠かせない必需品です♪
…まあ、もっとも「敢えて通常運賃で」とこだわりの方はどうぞご勝手に(笑)
この手形を使いまして、これから、『鉄子の旅』名物である「銚子電鉄全駅下車」にチャレンジですっ♪(ちゅど〜〜〜ん!!!)
なお、下車順は、『鉄子』とまったく同順番で実施いたしますので、コミックスお持ちの方は手に持ちながらお読みください(笑)


まずは外川行き(以下「下り」)に3駅分乗りまして、本銚子駅で下車♪ わずか6分の乗車です♪
写真は銚子方から外川方を見た際の本銚子駅の駅舎です♪


んで、反対に銚子方を眺めると、左の写真のように駅の出口が。
この出口を出て、外川方へUターンして行けば、右の写真に見えるような跨線橋の上に行けます。
『鉄子』にて南田さんが、電車を降りると素早くダッシュしてこの跨線橋の上に行き、
自分の乗って来た電車を撮影する…という芸当をしておられましたが、
跨線橋に至るには一旦銚子方へ走って駅を出て、外川方へUターンして上り坂を跨線橋までたどり着くという
キツイ芸当をする必要があります。
電車は客を降ろすとすぐに発車してしまうことが多いので、この芸当はかなりハイレベルですね(笑)
さて、しばらく待つと、やがて銚子行き(以下「上り」)のデハ801がやってきました♪ 塗色がいい感じです♪
伊予鉄道からの譲渡車とのこと☆
もうじき引退らしく、さよならステッカーが前面に貼ってあります。
なお、本日乗った電車は、このデハ801と、さっき乗ったデハ1001の2種類だけ。
この2つの車種を、ほぼ交互に乗ったことになります☆
つまり、この2つの車種が、後出の笠上黒生駅で何度も交換を繰り返しながら運転されていたのが、今回よくわかりました。
少なくとも午前中は、この2つの車種のみで運転していたのだろうと思われます。


銚子方面へ1駅戻り、観音駅へ♪ しゃれた駅舎です♪


駅舎内には改札もあり、駅事務室も♪ 内部も白基調でしゃれてます♪
そしてこの駅には、銚子電鉄名物(?)の1つ、たいやき屋さんがあります♪ でも、朝早いのでまだ開いてません(苦笑)


下り(デハ801)に乗り2駅進んで、笠上黒生駅にやってきました♪
こちらは、味のあるこじんまりとした駅舎があります♪
なお、コカコーラの自販機がありますが、この電光掲示板には列車運行情報が示されるそうで、
全駅に自販機が設置されているようです♪


駅舎内にもいろいろレトロなアイテムが♪ 手書きの時刻表、そしてサボ♪
加えて森●健作知事のポスターが☆ …って知事は関係ないですね(笑)


ホームも相対式ホームの2面2線です♪ 銚子電鉄で唯一の交換駅でもあります♪
タブレットとスタフを使用してますね♪
なお、左の写真は、先ほど下り(デハ801)でこの駅にやってきた時に、電車を降りてすぐに撮影したものです♪


上りホームの背後の留置線には、伊予鉄道から譲り受けた800系電車が保存されております☆
近いうちに、改造されて運用に就くことでしょう♪


この上りホーム上には、「桃太郎電鉄」ネタの“しあわせ三像”の1つ「貧乏をトリ」像があります♪


下り電車(デハ1001)に乗り、2駅進み、海鹿島駅へ♪
駅名のとおり、このあたりに実際にアシカがいたらしいですよ☆
写真にもありますが、この近くに国木田独歩や竹久夢二の碑があるようです。


駅舎は使われておらず、荒れてます。
無人の駅舎に、伊予鉄道からきた車両の命名権売却に関する宣伝ポスターが貼ってますね☆


銚子電鉄を支援していた有志「銚子電鉄サポーターズ」の尽力の跡が、踏切にありますね☆
ここ以外にも、銚子電鉄の施設には、随所にサポーターズの尽力の痕跡があります♪


続いて、上り電車(デハ1001)に乗り、1駅戻ります。西海鹿島駅に到着です♪
上り電車が1駅隣の笠上黒生駅に行き、交換で下り電車がやってくるまでの間、たった4分。
4分しか滞在時間がありませんが、このとおり待合室しかない駅ですので、
『鉄子』で眞鍋かをりさんがおっしゃっているとおり「4分でじゅうぶん」な駅です☆(笑)
なお、横見さんがおっしゃるには、2駅間は直線で見通しが良いため、
右の写真のようにタブレットの交換の様子が、マサイ族ならば見えるとのことです♪
なんとか見えたような気がする私ですので……日本人でも見えることがわかりました(笑)
よって、村井美樹さんはマサイ族で無いことがわかりました☆(笑)


さて、上り電車(デハ801)に乗り、今度は一気に終点の外川駅を目指します♪
のどかな農村の車窓がいい気持ちです♪


西海鹿島駅から4駅行き、終点の外川駅に到着♪ この時点で銚子電鉄を完乗です♪
駅をじっくり味わうため(爆)、すぐに折り返すデハ801は見送ります。
外川駅の駅舎は、このとおり、木造のしっかりした駅舎で、独特の雰囲気を醸し出してます♪
改札口もどこか懐かしい雰囲気♪ …と言っても、ほとんど無人な感じではありますがー。


こちらは、オープン遊覧車、通称「澪つくし号」ことユ101とのことです♪
この名からもわかるとおり、外川はドラマ「澪つくし」の舞台の地とのことで、駅前には案内看板も建ってます♪


駅舎内は、このとおり、昔ながらの懐かしい雰囲気で満ち溢れてます♪
ちょっとした展示もありまして、右の写真のとおり、切符、プレート、サボなどが展示されております♪


さて、残りの駅を攻めます♪ 上り電車(デハ1001)で2駅戻り、君ヶ浜駅にやってきました♪
かつては立派なアーチがあったっぽいのですが、このとおりアーチの上屋部分だけ撤去されて、柱だけに…。
いずれにしても、あまり駅らしくない外観ではあります☆
なお、アーチの左側の植え込みには、右の写真のとおり、サポーターズが作ったミニジオラマっぽいのがあります♪
駅名板のミニチュアがいい感じです♪


下り電車(デハ801)で1駅また行くと、銚子電鉄で一番賑やかな駅である犬吠駅へ来ました♪
全駅下車まで「マジック1」となりました(笑)
御覧のとおり、駅舎も大きく、ホームもアーチっぽい感じで演出されてまして、観光気分が満点♪


ここには、しあわせ三像の「貧乏がイヌ」像があります♪ 駅入り口の左側あたりにたしかありました。
…見た一瞬、猫に見えるのは私だけ?(爆)


せっかくなので、犬吠埼灯台を見に行きました♪ 電車は1本見送りました。
犬吠埼灯台までは、徒歩10分程度ですかね?
灯台近くの海岸風景です♪ 海がすがすがしい♪


灯台はこんな感じ♪ 観光地らしさがこのあたりはあふれております♪
本当は灯台に登ってみたいですが、スケジュールがおしているので、断念です。


駅では、銚子電鉄名物の「ぬれ煎餅」の実演販売がされております♪
写真左側に、煎餅をせっせと焼いておられる店員さんがいらっしゃるのがおわかりでしょうか?
私もおみやげにぬれ煎餅を購入し、「弧廻手形」に付いてるサービス券で1枚煎餅をもらいました♪


駅を後にしましたが……銚子電鉄とおさらばした後に気付いたのですが、
実は犬吠駅に、IKKIの江上編集長力作の外川駅ジオラマがあったらしいのですっ!!!
てっきり外川駅にあるものだとばかり思い込み、外川駅を見渡したのですが無くて、
「もう撤去されたかな?」と思っちゃいました…。
しまったぁーーーーー!!!!! してやられたぜ!!!(苦笑)
これって、要するに、もう1度乗りに来い…ってことですね?(ちゅど〜〜〜〜〜ん!!!!!)

まあ、このことに気付くのは後のことでして、とにかく今は、最後の駅である仲ノ町駅へ♪
上り電車(デハ1001)で7駅戻ります♪ 今まで行ったり来たりした鉄路を一気に戻る感じです…。
というわけで、ついに到着♪ 全駅下車達成♪
ここは、銚子電鉄本社があり、ぬれ煎餅も直売されております♪ グッズなども販売されている模様☆
なお、駅ホームで、ジャンク品の販売もありまして、ガラクタと化した鉄道用品が売られている…というか放置状態(笑)


そして、この駅には、車庫があります♪ 見学には駅への別途入場券が別途必要になります☆
んで、この看板は、車庫内にあった駅名板風の看板……ダジャレですな(笑)


そして……この塗色……菊池直恵さんデザインのデハ1002が…き、きたーーーーーー!!!!!
今回は乗れませんでしたが、こうして車庫でお目見えできて…地球に生まれてよかったーーーーー!!!!!
そして、右の写真は、デハ701と、伊予鉄道から譲渡の800系(元京王電鉄の2010系らしいです)であります♪
デハ701も、さよならステッカー貼ってありますね…。


こちらはデハ702です。後日(2010年1月)最終運転が行われた模様で、見学時点では営業運転は休止されてました。
右の写真はデキ3、日本で一番小さな電気機関車として有名です♪


「しあわせ三像」の1つである「貧乏がサル」像です♪
この像は、駅の外(車庫入り口を兼ねた踏切の近く)にあるので、少し注意して探しましょう☆


駅のそばには、醤油で有名なヤマサの工場があります♪ 銚子といえばやはり醤油ですね♪


車庫見学のために、11:34の電車を見送っちゃいまして…。
11:57の電車まで待つとだと若干手持無沙汰になり、この電車だと銚子駅をゆったり観察できないと思いました。
なので、仲ノ町駅から銚子駅までは歩いちゃいました。10分を見込んでおけば十分に歩けます♪
そんなわけで、銚子駅の外観はこんな感じです♪ そこそこ大きめの駅でした♪
まあ、そんなわけで、約4時間くらいかけて、銚子電鉄全駅下車をやっちゃいました♪
私は途中で駅舎をみたり車庫をみたり灯台を見に行ったりしたので少し時間がかかっちゃいましたが、
純粋に全駅下車だけだったら、11時頃には終わらせられたので、3時間程度ってところでしょうか?


んで、12:08発の成田線電車に乗ります♪ 成田線も、香取−松岸間をまだ未乗だったという…。
成田線と総武本線はどちらも千葉行きの電車が多いため、誤乗が発生しやすいためか、
このように「成田線」と大きな字で表示されてますね☆
そういえば、今朝乗った総武本線の電車も、大きく「総武本線」と書いてありましたよね☆
成田線の車窓はこんな感じで、農村風景ですね☆
香取駅まで乗った時点で、成田線もついに完乗です♪
疲れていたのもありますが、どうも私好みの車窓が無いためか、こちらも車窓観察に気合いが入りません(苦笑)


成田駅に到着したあとは、京成成田駅へ…昨日と逆ですな(笑)
京成成田駅から、京成本線の「特急」で京成上野を目指します♪
車内ではすっかり爆睡…まあ、どんどん混んできましたし、首都圏の車窓ですので、今回は車窓未チェック…。


京成上野駅に着いて、京成本線を完乗達成です♪
上野には何度か来てますが、京成上野駅は初めて利用しましたよ♪


んで、上野でJRに乗り換えて電車乗り継いでやってきた先は……なぜか熱海に(爆)
かつては新婚旅行のメッカだったとか。私の両親も新婚旅行は熱海だったようです☆
今も超有名温泉地であることには変わりなく、このとおり駅前は観光ムードムンムンであります♪


ホテルに向かうまでの途中、かつての熱海駅舎跡を見つけました♪
人がこうやって押していた時代もあったのですね。熱海−小田原間を4時間かけていたという……。
長距離を4時間も押していた人夫さんたち、すごい重労働ですよね…。


んで、この坂の向こうに見えるネオンのホテルがニューフジヤホテルでして、今晩はここに宿泊しました♪
バイキングの1泊2食付きで、9950円で泊まれました♪ 熱海価格としてはリーズブルですよね♪
シングルルームがあるので、1人旅でもOK♪(だからこそここを選んだわけですが)
館内も広く、お客さんもたくさんいるので賑やかですし、それなりにキレイですし、
インターネットもカラオケもありますし、娯楽設備もあります♪ しかも卓球台もあります♪(笑)
風呂は本館の最上階に露天風呂があって、朝風呂ではそこから海が見えたので、いい感じでしたよ♪
シングルの部屋はビジホ程度ではありますが、カジュアルな旅行での熱海宿としては、大変満足でおススメです♪
家族連れも多く(というか、そっちの方がほとんどかと)、皆でワイワイ泊まりに来るのもいいかと思います♪
本当は和室に泊まりたいところですが、超有名温泉地で1人旅での和室は超高額です…(涙)


夕食後のロビーでは、皆がテレビに見入ってまして…。
バンクーバー五輪女子フィギュアの代表決定戦が繰り広げられておりました♪
浅田真央ちゃんと鈴木明子さんの代表決定の模様を、皆がかたずをのんで見守っておりました♪

そんなわけで、熱海温泉を堪能しつつ、本日はおやすみなさい…zzz
では、続きは後篇にて♪ すぐ下のリンクよりどうぞ♪


後篇に続きます♪(後編へはこちらをクリック♪)


「たびてつCLUB」トップへ戻る

トップページへ戻る