由里ちゃんのたびてつCLUB
『俺妹』聖地巡礼&関西私鉄・ケーブルカー三昧旅行
〔その3:飛影&蔵馬(笑)・けいおん!篇〕

(2011.12.28〜2012.1.3実施)


その2へ戻りたい方はこちらをクリック♪


【1月2日】
本日もまた大津市よりスタート♪ 島ノ関駅から京阪石山坂本線に乗車して浜大津駅へまず至ります♪


浜大津駅で見かけた車両です♪
懐かしの日本昔ばなし車両♪ また、地元の子どもたちの描いた絵の掲げられた列車もありました♪


浜大津駅からは、京津線の電車に乗ります♪
この路線、京都市営地下鉄と相互直通運転するという……実は、路面電車と地下鉄の相互直通運転と言う極めて珍しい路線です♪
地下鉄に乗り入れる証拠に、前面には貫通扉が設けられております♪


さあ、京津線の旅がスタートです♪ あいにくの雨なので行く先が不安ですが……。
それにしても路面電車というのは、乗るだけでテンションあがりますね♪


専用軌道も京津線にはあります♪ 浜大津駅方面行の電車とすれちがいます☆


御陵駅で、京都市営地下鉄東西線に乗り入れです♪ 京津線完乗♪
地下区間はホームドアが設置されておりますね♪


太秦天神川駅まで乗り通しました♪ 折り返し電車で引き返します☆
烏丸御池駅まで戻り、今度は京都市営地下鉄烏丸線に乗り換え♪ 南方面へ行きます☆


竹田駅まで乗り通しました♪ ここは近鉄京都線との相互乗り入れ駅になっております♪


竹田駅で折り返して今度は北進しまして、国際会館駅に到着♪ 烏丸線を完乗です♪ 


再び烏丸御池駅まで戻り、さらに東西線に乗り換えて三条京阪駅まで戻ります☆
そこから京阪線に乗り換えます♪ こちらは京阪の三条駅♪


京阪本線を南下して、いったん中書島駅まで乗りつぶします♪ これは実は、明日への伏線になります☆


今度は、逆に京阪本線を北上☆ 三条を経由して京阪鴨東線を乗り通し、出町柳駅へ到着♪ 鴨東線完乗♪


出町柳駅にて停泊中の電車を2種撮影♪ 特急用と普通用ですね☆


出町柳駅といえば、叡山電鉄であります♪ 地上に出て、叡電の出町柳駅へ♪


んで、実は、叡電の出町柳駅といえば、実はアニメ「けいおん!」の聖地なのです♪
琴吹紬ちゃん(ムギちゃん)宅の最寄り駅の描写が、この出町柳駅をモデルにしております♪
実際にアニメに登場するよりもアップに撮影しちゃいましたが、だいたいアングルはこの写真で合っていると思います♪


少し遠くから撮影して見ます♪
…よくよく車体を見ると、気になるモノが……???


近付いてみますと……うわっ!!! やっぱり「けいおん!」だっ!!!
しかも「えいでん!」だっ!!!(ちゅど〜〜〜〜〜ん!!!)


ドア付近にもこのとおり「けいおん!」と「えいでん!」のコラボロゴとイラストが♪
実は、12月3日から映画が公開されており、それと連動してのキャンペーンのようですね♪
それにしても、「けいはん!」といい、「えいでん!」といい、やたら「けいおん!」に染まってますね♪
…しかも実は「えいでん!」って「けいはん!」の子会社ですし……(爆)
おかげで、2011年内に「けいおん!」全話を予習した甲斐がありました♪(ちゅど〜〜〜〜〜ん!!!)


では出発♪ 鞍馬行きに乗車♪ まずは叡山電鉄叡山本線を北上♪ 車両基地が見えますね♪


宝ヶ池からは、鞍馬行きは鞍馬線に乗り入れます♪ 鞍馬線途中の木野駅♪ かつてのセー●ームーンファンの皆様に捧ぐ♪(笑)


鞍馬線はだんだんと自然の豊かなエリアへと入ってまいります♪
途中の二ノ瀬駅では列車交換☆


京都近郊ながらも山深い秘境の雰囲気が出て参ります♪
途中、貴船口駅での車窓には、バスのターミナルが垣間見えますね☆


鞍馬駅に到着♪ 鞍馬線を完乗♪


駅はこんな感じになりますね♪ 鞍馬天狗の里であり、かつて牛若丸も修行したという里の雰囲気がよく出てます♪
駅舎も凝ってますねー♪


駅舎内部も良い感じ♪ 鞍馬天狗のお面なんかが飾ってありますね♪
車体の部分保存なんかも駅まえにあったりしまして、鉄ファンにもサービスしてます♪


駅前にはさらにこんなオブジェが♪ 観光ポイントがとにかく尽きないですね♪
駅近くの食事どころで、京都名物ニシン蕎麦をいただきました♪ これが本日の昼食☆ 寒いので温かい蕎麦は美味いです♪


鞍馬駅近くに所在する鞍馬寺であります♪ まあ、初詣といえば初詣ですね☆


物静かな雰囲気がなんともいえません♪
つつましやかでかつ自然との調和ある構内配置は心が落ち着きます♪


んで、この建物が「普明殿」という仏堂ですが、実はこの建物、事実上は鞍馬寺ケーブルの「山門駅」の駅舎を兼ねております☆
この鞍馬寺ケーブルは、なんと、宗教法人が運営している唯一の鉄道であります☆
一応、無料の鉄道ということになってますが、実は寄付金100円を払った人だけがケーブルカーに乗る事ができるという…利用者にとっては事実上は有料の鉄道であります…。
「運賃」を徴収しないので、課税されません。あくまで「寄付金」の扱いとのこと。
でも、それって、ズルくね? マルサよ、なぜ黙っているのだ???


こんなマルサ逃れの宗教法人が運営する鉄道ではありますが(苦笑)、それはそれです。
乗りつぶしはやはり実施せねばなりません!(力説)
というわけで、普明殿より入れるケーブルカーの山門駅であります♪
写っている人と車体とをよく見比べていただけるとわかりますが……かなり狭いです! 定員は約30名とのこと。


乗車時間自体は大したことはなく、すぐに多宝塔駅に着きます♪
それにしても、定員が少なすぎであり、しかも車両は実は一両のみ…。
普通のケーブルカーとは違い、2つの車両はすれ違わず、一両のみが往復…。なので、余計に時間もかかります。
実際、普明殿では乗車を待つ長蛇の列ができていて、乗車まで時間がかなりかかりました…。
んで、終点は多宝塔駅になります。鞍馬寺ケーブルを完乗♪
本日は1本目のケーブルカーですが、今回の旅行で通算6本目のケーブルカーです(爆)


多宝塔駅という名の通り、駅舎(?)の近くにはこのとおり、多宝塔があります♪


多宝塔から更に行き、本殿を目指します♪ どんどん山奥に入る雰囲気……大丈夫かなあ…???


本殿に到着しました♪ まずは初詣…。
続いて、奥の院参道へ参ります♪ 奥の院を経由して、貴船方面へ抜けるという魂胆です☆


奥の院への参道は、実は結構な山道でした……これは結構厳しい!!!
しかも、雨が降ったりして、足元はぬかるみますし、手は傘を持って不自由ですし…。
そして、途中にはこのような「木の根道」なるものがあります。
地質が硬いために、木の根が地中に入り難く、地表を這っているためにこんな状態になるのだとか。
この雰囲気……鞍馬天狗と戦う牛若丸の姿がみられそうな、そんな山中のスリリングな修行道でもあります☆


いちいち写真は載せずに省略しますけど、貴船への道のりはなかなかにハードでしたよ(苦笑)
あ、こちらは奥の院です。天候悪い中たどりつきまして、結構へとへと…。


奥の院から先もなかなかにハードでしたが、なんとか貴船側からの鞍馬寺への入り口門である西門に到着しました♪
右の写真に写っている看板の右向きの矢印が、貴船神社へ至る方向です♪


貴船神社にやってまいりました♪
この神社、旅行ガイドなんかによく山奥っぽい参道の写真が出て来ますが、実際はそれは右側の写真☆
旅行ガイド等ではやたらに奥深く見えますが、実際にはさほど大げさではありません(苦笑)


貴船神社の本殿です♪
さらに奥宮に至るための「和泉式部 恋の道」なるものもありますが、疲れているのでそこは断念です(苦笑)。


駅へ至るべく、先ほどの道をバス停の方へもどります♪ 道は小川に沿っており、情緒ある風景です♪


バスに乗って、貴船口駅へ至りました☆ 先ほど車窓で見えたバスの停泊所がそこですね♪
叡電の鞍馬駅の1つ出町柳寄りの駅になります。 駅舎はこんな感じでして、味がありますね♪


ホームからあらためて周囲を写すとこんな感じになります♪
先ほどの車窓の状況があらためておわかりになるかと思います♪


帰り道の二ノ瀬駅ですね☆ あらためてパチリ☆


宝ヶ池まで戻ってきました♪ ここから、叡山本線の続き(八瀬比叡山口方面)を乗っていきます♪



八瀬比叡山口駅に到着♪ 叡山電鉄を全線完乗です♪


駅であらためて気付きましたが、「けいおん!」仕様の電車の側面はこんな感じになっているのですね♪
やはり、映画の宣伝がばっちし入っておりますね(笑)。


駅舎はこんな感じ。ここから、次は、比叡山をめざすべく、ケーブルカーの駅まで歩いていきます♪
ケーブルカーの駅まではさほど遠くありませんが、こんな感じの風景がありました♪


京福電気鉄道が運営する叡山ケーブルのケーブル八瀬駅です♪ ここから、比叡山に登るべく、叡山ケーブルに乗車♪
本日2本目、今旅通算7本目のケーブルカーです♪ イエィ♪(爆)


では、ケーブルカーにてスタートしましょう♪
左の写真のように、、線路の側線みたいなものが、駅の近くでは見られます♪
それ違いポイントはこんな感じ☆


進むにつれて、雪が少しずつみられていくようになります…(汗)
そして、終点のケーブル比叡駅の近くでは、すっかり雪景色に……。


ケーブル比叡駅に到着♪ 叡山ケーブルを完乗です♪
そして、実は、このケーぶるカーをもって、京福電気鉄道の全線も完乗達成しました♪


ここから徒歩で、叡山ロープウェーの駅まで向かいます♪
途中になぜか、かわらけ投げのポイントがありました。ここでもかわらけ投げってあるんですね!


ロープウェーに乗車♪ 比叡山のさらに高みに登ってまいります♪


ケーブルカーから見える景色は、曇り空ながらも、眺めがとても良いです♪ 随分と高みに来たものです♪


最上部まで来ましたよ! 見える景色は、京都方面ですね☆ 曇っていると思ったけど、意外とよく見えます♪


ロープウェーの駅から、さらに徒歩で数分歩いて、バス乗り場まで向かいます♪
途中の景色にところどころでみとれます♪ 意外に遠くまで見通せており、案外晴れている方なのかも?


おそらくはもう滋賀県側に入っているのでしょうか? バスに乗って、比叡山延暦寺を目指します♪
バスの車窓から見渡せる水面……これは、琵琶湖ですね♪
こうして直にみると、琵琶湖ってかなり大きいです!!! 景色に見とれながら、山道をくだります♪


比叡山延暦寺に着きましたので、さっそく参拝です♪ 延暦寺は3つのエリアに分かれますが、今回は東堂地区を見学♪
左の写真は、大講堂と呼ばれる仏堂です♪
右の写真は、東堂地区の中心となる根本中堂と呼ばれる仏堂の入り口になります♪


雪が降ったりやんだりとコンディションが悪く、参拝環境としてはあまりよくありません。
それだけ延暦寺が厳しい自然の中にあるということでしょう。
疲れてまいりましたし、それに加えて、時間的にもそろそろホテルへの帰還を考えねばならないので、あまり参拝に時間が取れなかったのは心残りです。
延暦寺の歴史を見ますと、開祖の最澄はもちろんのこと、円仁、円珍、恵心僧都、法然、親鸞、道元、栄西、日蓮……などといった、日本史の教科書でおなじみの名高い僧……それも、鎌倉時代に開祖した仏教宗派の祖たちの多くが修行をこの延暦寺にて積んでいるとのことであります。これだけの山中でしかも自然条件の厳しい場所で修行をすれば、名僧となるのもわかる気がいたします☆


延暦寺を出たあと、10分程度山中を歩きまして、たどり着いたのは坂本ケーブルのケーブル延暦寺駅です♪
日本で一番長いケーブルカーとのことであります♪
本日3本目、今旅通算8本目のケーブルカーです♪ イエィ♪(爆)


坂本ケーブルは確かに長く、途中の線路がいろいろカーブしておりまして、この写真でもわかるかと♪
あと、途中駅もありまして、写真にしっかり写ってますね♪
実は車窓から琵琶湖もみえたりと、観るべきポイントも結構あるのですが、天候状態が悪いために光量が悪く、写真がブレまくり…(苦笑)
おかげで載せられる写真がありません。残念……。


ケーブル坂本駅に到着♪ 坂本ケーブルを完乗♪
ここから、京阪の石山坂本線の坂本駅までバスもありますが、徒歩でも10分程度とのことなので、バス代をケチってみることとします(笑)
京阪の駅までの道のりで、比叡山高等学校という学校を発見☆
あとで知ったのですが、やはりというか、もともとは僧侶志望の方が進学する高校だとのこと。
ただし、現在は僧侶志望の方に限らず教育を行っているようでして、基本的には普通科の高校のようです。


坂本駅に到着♪ ここから、ホテルへの帰還も兼ねつつ、京阪の石山坂本線の乗りつぶしを行います♪
駅にはガンダム電車が停泊しておりました♪ 石山坂本線は、ラッピング電車が多いですね♪


構内には「軌条形態」という名の、線路をモチーフにしたアートがありました♪


石山坂本線の車窓♪ 琵琶湖がこのとおり楽しめる地点があります♪


三井寺駅で一旦降車☆ この駅から浜大津駅まで、併用軌道区間になります☆
ここで一旦降りたのは、「けいおん!」電車に乗ってみたかったからです♪(爆)


ようやく車内に入れました♪ このとおり、内部も「けいおん!」のラッピングが♪
というわけで、この作品で私が一番好きなキャラ、あずにゃんであります♪
あと、某Cさんお気に入りのキャラ、りっちゃん隊員もせっかくなので載せてみました♪


ドアだけでなく、上部にも「けいおん!」のアニメ場面が♪ 澪ちゃんとムギちゃんですね♪ 写り悪くてスマン。


隣の別所駅まで一駅分だけ坂本方面に戻るように乗車して、すぐに降りました(笑)
駅前には大津市役所がありましたので、せっかくなのでパチリ☆


再び、石山寺方面の電車に乗って、石山寺まで乗り通しました♪ 石山坂本線を完乗♪
周囲はすっかり暗くなってまいりました。本日の乗りつぶしもここでようやく終わりです☆


ホーム停泊中の源氏物語電車です♪ アニメだけでなく、こういう映画のラッピング電車もありますね♪
ラッピング電車のおかげで、いろいろとカラフルな石山坂本線でした♪


この後は、石場駅まで石山坂本線を戻りまして、そこからホテルへ戻りました☆
そして、一息ついてから、街へ繰り出しまして、滋賀県在住の友人Rさんと待ち合わせました♪
最初にも言ったとおり、10年ぶりの再会です♪ でも、10年ぶりなのに、お会いした瞬間にすぐにわかりました♪
友人との再会はいずれも嬉しく、貴重な機会だと思っておりますが、特にRさんは10年ぶりであり、喜びもひとしおです♪
ましてその10年の間に、震災を経ておりますので、尚更嬉しかったです♪
近くの居酒屋に入りまして、料理をつつきながら積もる話をいたしました♪
実は、Rさんにお会いする事を意識して、「けいおん!」を年内にレンタルで全部予習をしたりいたしました♪(爆)
「けいおん!」の話ももちろんしましたが、共通の友人の近況等や、お互いの家庭のことなど、いろいろ語りましたね♪
震災を経てますので、震災に関する談義などもしたりと、中身の濃い語りが多かったですね♪
正月というとんでもない時期にお時間を作ってくださってRさんには感謝です♪
滋賀県初上陸にして素敵な思い出ができました♪
どうもありがとう!


その4に続きます♪(こちらをクリック♪)


「たびてつCLUB」トップへ戻る

トップページへ戻る